冬の行事

お正月の餅つきはいつするの?鏡餅って何?作り方と飾りつけは?

kagamimoti
こんにちはkanauyoです^^

お餅はスーパーなどでも売ってますが、昔は年の暮れになるとあちらこちらの家で餅つきが行われていました。

ついた家からまだの家へ突きたてのお餅のおすそ分けがあり、柔らかくてホカホカのあんこのお餅は何よりのご馳走でした。

昔のご近所付き合いがとても楽しかった思い出があります。

ところでお正月の餅つきっていつするのでしょうね。いつでもいいのでしょうか?

鏡餅の意味や作り方、飾り方、飾り場所、飾りの意味についてまとめてみました。

参考にしてみてください。
クリックして続きを読む

大晦日の意味と年越しそばを食べる由来!食べる時間は?蕎麦なら何でもいい?


12月31日は大晦日(おおみそか)で年越しそばを食べますよね。普段何気なく使っている言葉や風習って意外と本当の意味とか知らないで使ってたり、なんとなくわかってるけど、説明して!と言われると上手く説明できないみたいな(笑)調べてみると色々と面白いことがわかりました。 クリックして続きを読む

正月事始めの謂れと大掃除のすす払いの意味は?


12月になると主婦は大掃除のことが気になってきます。TVでも大掃除特集とやらでギトギトになったキッチン周りの掃除のコワザなどが放送されたりすると、私もついついメモを取ったりして参考にしたりしています。毎年何気なく行っている大掃除ですが、いつ頃から始まったのでしょうね。調べてみることにしました。 クリックして続きを読む

勤労感謝の日は誰が何に感謝するの?新嘗祭と神嘗祭の関係は?

ine
11月23日は祝日で「勤労感謝の日」です。「国民一人ひとり勤労を尊び生産を祝い、国民が互いに感謝する日」と言われています。とはいえ、「敬老の日」や「母の日」などと比べても何かと不明瞭な祝日のように思います。勤労感謝の日の謂れを調べてみました。 クリックして続きを読む

彼(彼女)にあげるクリスマスプレゼント!人気の商品と予算は?


いつもはあげてばかりのクリスマスプレゼント・・・今年はあげる側から貰える側になりたいと密かに願っている管理人です。半世紀以上生きてますけどね~幾つになっても、たとえささやかでも・・・クリスマスのプレゼントはドラマティックなんです
クリックして続きを読む