初詣には欠かせない“おみくじ”ですが一般的に吉には大中小と3種類の吉があることはだれでもご存知だと思います。
ところが、大吉を超える大大吉(大々吉)というのがあるそうなんですよ。
しかも全国に11か所多くも。大吉の上を行く大大吉(大々吉)のある神社ってどこなのでしょう。
お正月にはつきものの“おみくじ”。
年の初めの運試しに初詣には“おみくじ”を買い求める人は多いと思いますが
今回は大吉以上のパワーがある大大吉(大々吉)の謎に迫ってみます。
目次
■大大吉(大々吉)のある神社は?おみくじって?
全国にあるという大大吉(大々吉)のある神社ですが以下の通りです。
わかり次第 順次追記していきます。
・鵜鳥神社 / 岩手県下閉伊郡普代村第25地割卯子酉13
・靖國神社 / 東京都千代田区九段北3丁目1番1号
・阿佐ヶ谷神明宮 / 東京都杉並区阿佐谷北1丁目25-5
・田無神社 / 東京都西東京市田無町3丁目7-4
・寒川神社 / 神奈川県高座郡寒川町宮山3916
・吉田神社 / 茨城県水戸市宮内町3193-2
・竹島八百富神社 / 愛知県蒲郡市竹島町3-15
・石浦神社 / 石川県金沢市本多町3丁目1-30
・飛騨一宮水無神社 / 岐阜県高山市一之宮町5323
・護王神社 / 京都市上京区烏丸通下長者町下ル桜鶴円町385
・御金神社 / 京都市中京区西洞院通御池上る押西洞院町618番地
・伏見稲荷大社 / 京都市伏見区深草藪之内町68
・城南宮 / 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
・西院春日神社 / 京都府京都市右京区西院春日町61
・泉殿宮 / 大阪府吹田市西の庄町10-1
・松尾稲荷神社 / 神戸市兵庫区東出町3-21-3
・草戸稲荷神社 / 広島県福山市草戸町1467番地
・青島神社 / 宮崎県宮崎市青島2丁目13-1
その中のひとつに
海に浮かぶパワースポットとして評判の、愛知県八百富神社(やおとみじんじゃ)があります。
御祭神は市杵島姫命で、開運・安産・縁結の神として、古くより広く世に知られております。三河雀という書物には、江の島・竹生島・厳島と共に、日本七弁天の中に挙げられています
開運、安産、縁結びの神として知られていて
パワースポットとしても有名な神社だそうです。
おみくじを求めて長い階段を登り、まずは参拝から。
心の中で、願い事の後、名前と住所を唱えます。
番地まで細かく伝えないと神様が見つけることができないといわれてます。
番地までキチンと伝えましょう。
で、参拝を終えると、
いよいよ大大吉のおみくじを引くことができます。
そして
全国でも超レアな大大吉のおみくじはこちら、
このおみくじは世界全てのものがみな太陽の光を受けて生育するがごとく立身出世す。
そして周りの人からも深く愛されその幸福は自分だけでなく家族にも長く福徳円満なり。
う~ん、なんとも素晴らしい神様からのお言葉ですね♪
そもそも何故に大大吉(大々吉)が生まれたのでしょう。
入れたであろうその人はとうにいなくなり、
大大吉の謎は今もわからず神秘のベールに包まれているのだそうです。
●八百富神社 (やおとみじんじゃ)
住所:蒲郡市竹島町3-15
営業時間:御祈祷9:00~16:00
料金:拝観無料・御祈祷300円~
TEL:0533-68-3700
URL:http://www.yaotomi.net
■おみくじで凶が出たら?
お正月早々“凶”を引いてしまうと、
運に見離されたようであまり気分がいいものではありませんよね 。・゚・(ノД`)・゚
悪い運が出たら、何回も引き直す人がいますが、
“凶”が出ても引きなおすことはしないようにします。
引きなおすということは、神様のアドバイスに逆らうとても失礼な行為だとされているんです。
なので、たとえ“凶”が出ても神様のメッセージですので、
謙虚に受け止めて日々の指針にするようにしなくてはいけません。
おみくじは占いのように一喜一憂するのでなく、
日々の心がけのヒントを得るような感じと受け取るといいと思います。
書かれていることをよく読んでみると
大吉でもあまりよくないことが書いてあったり
末吉なのにいいことが書いてあったりします。
吉凶にとらわれず、書かれてる中身が大事だということですね。
また、“凶”は桝の中に芽が入ってるのでめでたいことだという人もいるようで
要は考え方ひとつ、何事も前向きに建設的に考えていくといいと思います。
■おみくじは木に結ぶ?持って帰る?
凶が出たら縁起が悪いと社寺の木に結んで帰る人がいますが、
私的には、厄除けのお守りと一緒に持って魔除けがわりに活用しますww
でも、「結ぶ」という行為は
江戸時代から恋愛の「縁を結ぶ」に通じることから行われてきたとされ、
やがて神様との縁を結ぶ、という意味も含まれるようになってきたんだそうです。
また、「凶のおみくじを利き腕と反対の手で結べば、
困難な行いを達成つまり修行をしたことになり、凶が吉に転じる」という説や
木の生命力で運気が上昇するということも言われます。
そう考えると、心を込めて結んでいくのも悪くはないかも ٩(ˊᗜˋ*)و
ただ近年は、木に結ぶと生育が悪くなるため、
参拝者が神籤を結ぶための専用のみくじ掛(2本の柱の間に棒や縄を渡したもの)を設置している寺社もあるんだそう。
最後に、おみくじの運勢の順番は上から「大吉・吉・中吉・小吉・凶」が基本ですが、
吉を小吉と末吉の間としたり、区分けを増やして
「大吉・吉・中吉・小吉・半吉・末吉・末小吉・平・凶・小凶・半凶・末凶・大凶」とする神社も存在し、
社寺によって、範囲は様々といわれています。
また、神社よりもお寺の方が“凶”の割合が多いようですね。
前述の八百富神社ですが大大吉があるということは
大大凶もあるということに・・・ !!(;゚ロ゚ノ)ノ
考えてみると、天国から地獄へ突き落とされたようで
怖いですよね ((((;゚д゚)))アワワ
やはり、大吉あたりで止めておいた方が心の衛生上はいいみたい。。。(〃艸〃)ムフッ
こちらの記事も参考にしてみてください
・神社の正しい参拝作法を知って神様のパワーを最大限に頂くには!?
・神社の参拝の仕方とマナー!最もいいお参り時間とお賽銭はいくら?
・銭洗弁天で金運アップ!お金を洗うと何倍にもなって返ってくる宇賀福神社
・まだあるよ!関西で鳥(酉)にゆかりのめでたい神社!
・2016年は申年!申(サル)ゆかりの日吉大社で開運初詣
・八坂神社の初詣!ご利益いっぱいの見どころと混雑時間、アクセスと駐車場は?
・大阪・関西2016年初日の出穴場スポット!料金、時間、アクセス、混雑は?
まとめ
愛知県八百富神社(やおとみじんじゃ)の大大吉のおみくじって面白いですね。おみくじの“凶”と“吉”の割合は、各神社やお寺で決まっているようですが、どちらかというとお寺の方が“凶”が多いんだとか。新年の運試しにおみくじを引いて凶が出ても神様からのメッセージととらえ、引き直さないように。そう考えるとおみくじは木に結ばず持ち帰り、たまに見直したりして軌道修正しながら生活をしていくといいのかなって思います。どうぞ良いお年をお迎えください。
【2020年2月 追記】まだまだ大大吉のおみくじが引ける神社があるようなので、わかり次第追記していきますね^^
茨城県水戸市の吉田神社でも大大吉引きましたよー。
吉田神社:少なくとも1400年の歴史を持つ神社。
祭神は日本武尊。
東征の際に日本武尊が陣を張った場所と言われる。
常陸第三宮(一宮は鹿島神宮、二宮は静神社)
茶沢山 さま。
コメントありがとうございました。
茨城県水戸市の吉田神社も大大吉あるんですね。
1400年の歴史を持ち祭神は日本武尊なんですね。
貴重な情報をありがとうございます。
まだまだ、ありそうですね、調べて追記していきたいと思います。
ありがとうございました。