4月29日(日)に御殿場浜海岸へ潮干狩りに行きました。
昨年同様、アサリよりもバカ貝が獲れました。
しかし昨年と比べてかなり小さい上に採れる量も少なかったです・・・
そういえば、以前ははまぐりとバカ貝の区別もわからずでした(;^_^A
バカ貝を食べるにあたり昨年から
色々調べまくりましたので少しは賢くなったと思っています^^;
今回はバカ貝の砂だし砂抜きのやり方を備忘録としてまとめてみました。
4月29日(日)に御殿場浜海岸へ潮干狩りに行きました。
昨年同様、アサリよりもバカ貝が獲れました。
しかし昨年と比べてかなり小さい上に採れる量も少なかったです・・・
そういえば、以前ははまぐりとバカ貝の区別もわからずでした(;^_^A
バカ貝を食べるにあたり昨年から
色々調べまくりましたので少しは賢くなったと思っています^^;
今回はバカ貝の砂だし砂抜きのやり方を備忘録としてまとめてみました。
子供に浴衣の着付けが終わったら、髪も合わせてアップにしたりお団子にしてみましょう。不器用ママでも動画を見ながら練習すれば、夏までにかわいいヘアスタイルが作れるようになりますよ。
ショートでもロングでも簡単にできる涼し気で浴衣に似合う子供の髪型をご紹介します。
クリックして続きを読む
子供の浴衣姿はとてもかわいいですね。とくに帯が蝶が跳ねてるように絞められてる後姿は、子供の浴衣姿を一段とかわいくしてくれます。子供浴衣のかわいい帯の結び方をマスターして子供と一緒に浴衣を楽しみたいけど、もひとつよくわからない…( ;∀;)
クリックして続きを読む
胡蝶蘭をお祝いにいただきました。上手にかわいがって育てて毎年きれいな花を咲かせたいと思います。でも胡蝶蘭は育て方が難しいとも聞きますが、中には、胡蝶蘭ほど育てやすい花はないとも聞きます。本当のところどうなんでしょう。胡蝶蘭の管理、育て方について…
クリックして続きを読む
今年の母の日は5月13日(日)です。日頃お世話になっているお母さん、奥様のご苦労を労い感謝を表す日です。
「いつもありがとう」「元気でいてね」の気持ちをこめて、お祝い花の王様、胡蝶蘭をプレゼントをしてみてはいかがでしょう。
胡蝶蘭の選び方や人気の商品をランキングで紹介します。
クリックして続きを読む
胡蝶蘭は開店祝いや出世祝い、長寿祝いや母の日、敬老の日などのお祝いごとによく選ばれますよね。
なぜお祝いのギフトとして数多くの花の中から胡蝶蘭が選ばれるのでしょうか。その理由とは…
クリックして続きを読む
現代人の股関節は硬い人が多いようですが、股関節が硬いと太るし全身に不調が出るといわれています。
股関節はなぜ硬くなり、太ることにつながるのか、その原因と症状、対策とは…
クリックして続きを読む
GWはどこも人・人・人。せっかくの連休をわざわざ疲れに行くってのもどうかなぁ~。少々お疲れ気味のパパやママたち…それでも子供には楽しい思い出を作ってあげたいって思うよね。そんな時は、やはり安・近・短に限ります(^^♪。
今回も親子で遊んで学べる無料や格安スポットを探してみたので参考にしてみてください。
クリックして続きを読む
もうすぐGWですね。さて今年はどこに行きましょうか。
あまりお金をかけずに遊べる安・近・短をお探しの方に
今回は大阪で無料で遊べて学べるスポットをリサーチしてみました。
クリックして続きを読む
「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」
という諺があるように、ユリは本当に美しいですね。
女性に向ける最大級のホメ言葉だといわれています。
百合の種類が多い中、日本原産のユリに
心奪われるのは私だけでしょうか。
淡いピンク色の野山に咲くササユリや
貴重な品種といわれる乙女ゆり、山百合の違いとは…
クリックして続きを読む