嵐山の保津川下りは予約が必要?料金やアクセス 混雑状況は?



こんばんわkanauyoです^^

紅葉の時期にはトロッコ列車と保津川下りをセットで楽しむ方は多いですね。

川下りは見どころも多くガイドのお話も楽しいのでアッという間に終わります。

今回は保津川下りについて乗船券には予約が必要なのか!チケットの買い方やアクセス、混雑状況等をまとめてみました。

スポンサードリンク

保津川の代名詞と言えば亀岡から嵯峨までの全長16kmの川下り。

中でも秋の舟遊びは風流このうえなし!女淵での紅葉風景をはじめ
カエルやライオンの形をした奇怪な岩など、見どころもいっぱい♪

今じゃ世界的に有名な舟下りとして知られ、
年間を通じて約30万の観光客が訪れ、四季それぞれの自然美とスリルを満喫できる船遊びです。

 

■保津川下りは予約が必要?

保津川下りは、いつ行っても乗れるのでしょうか。
予約とかはどうなっているのかな?要らないのかななど気になりますね。

調べてみました ٩(ˊᗜˋ*)و

保津川下りは、冬期お座敷暖房船運航の期間(12月14日~3月9日)には、
1年前から個人でも予約できるようになっています。

予約は0771-22-5846(保津川遊船企業組合 8:00~17:00)にTELしてみてください。

ただし、3月10~12月13日の定期乗り合い船運航になると、予約人数が10人以上からになりますのでご注意くださいね。

空いていれば順次乗れるはずなんですが、団体さんが入っていると
すぐ満員になる可能性もあるようです。

 

■乗船券の買い方は?

乗船券を買える場所は2ヶ所です。

1、保津川下りの船乗り場

2、トロッコ嵯峨駅構内 保津川下りコーナー

料金:大人4100円 小人(4才~小学生)2700円
※障がい者手帳をお持ちの方はご提示で一般料金より10%割引

 
乗船券は保津川下り乗船口で買うことができ、空いていればいつでも乗ることができます。
また、トロッコ嵯峨駅でも買うことができますから、トロッコ列車のチケットと一緒に買っておくといいでしょう。

時刻表は以下の通り

<3月10日~11月30日>
(月~金)9:00~1時間ごと出航 最終船15:00 /(土日祝のみ)最終船16:00

<12月14日~3月9日>
(月~金)10:00~1時間ごと出航 最終船14:30 /(土日祝のみ)不定期運航

時刻表の確認はコチラで

年齢制限はなく3歳以下は無料ですが、膝に抱っこしての乗船となります。
ベビーカーや車いすも折りたたんで乗せることができ、
車いすは船の後ろの方に2台分くらいのスペースがとってあるようですよ。

 

■トロッコ列車と保津川下りのセット券はある?

両方乗りたい場合は、セットの方がお得感があって助かりますよね。
しかし残念ながらセットでの購入はできないみたいです。

どうしても面倒なら、大手旅行会社などのツアーを利用されるといいと思います。
これからの紅葉の時期にはバスツアーなどの方が何かと便利かもしれません(^○^)

個人で行かれる場合、日帰りツアーを格安国内旅行の阪急交通社!の公式サイトでチェックしてみるのもいいかもしれません。
 

■保津川下りへのアクセスは?

HPから引用の地図を載せておきます。

まずトロッコ列車からのアクセスですが、
トロッコ列車の終点、トロッコ亀岡駅から乗船場までは少し距離があります。

トロッコを降りたところに、市バスやタクシーが待機していています。
それらを利用して保津川下りの乗り場に移動することができます。

市バスを利用する場合は、着いて5分ほどで
駅前から保津川下り乗り場行きのバスが出て、約15分ぐらいで目的地へ着きます。
また、有料ですが馬車に乗って乗船場まで行くこともできます。

各駅から電車で行く場合は下記の通りです。

●梅田(阪急京都線 特急35分)→ 阪急桂駅(京阪京都交通 40分)→ 保津川下り乗船場

●JR京都駅(JR嵯峨野線 快速12分) → JR嵯峨嵐山駅(JR嵯峨野線 快速8分)→ JR亀岡駅から徒歩8分

スポンサードリンク

 

■乗船手続きと乗ってる時間はどれくらい?

舟乗り場に着くと、乗船場の受付に用紙があり、名前と住所、人数を書いて受付の人に渡します。
すると番号が渡され、渡された番号がアナウンスされたら、舟に乗り込むことができます。

自分の番号を聞き逃さないようにしてくださいね。
また、乗船するとトイレはできませんから、乗る前にトイレは済ませておきましょう。

席は決まっていません。
順次呼ばれた順番に座っていきます。

1つのベンチが4人がけになっていて、子供は大人に囲まれて座る感じになります。
3歳以下は無料で膝に抱っこしての乗船となります。ベビーカーや車いすも折りたたんで乗せることができ、
船の後ろの方にスペースがとってあるようですね。

保津川下りは毎時0分発、紅葉のシーズンなど混んでいれば臨時便がどんどん出ますので
トロッコ列車のように乗れない!ということは、まずないですね ٩(ˊᗜˋ*)و

保津川下りの時間は約2時間といわれてますが、水量によって所要時間が違ってきます。
水量が多い方が早く進むみたいで、私が乗った時には1時間半ぐらいでした。

しぶき防止のビニールシートもあり、しぶきを浴びるくらいなので
着替えまでは不要ですが、タオルを持参されるといいと思います。

女性の方はスカートよりパンツの方が動きやすく気が楽でお勧めです。

 

■紅葉シーズンのおすすめ時間帯は?

紅葉のシーズンはとても混雑します。
トロッコ列車と両方楽しみたい方はトロッコ列車のチケット予約は必須です。

川下りは午前9時から出航し始めますが、直接現地に行かれる方は、
それに間に合うように乗船場に行くといいでしょう。

船は最終地点は渡月橋の近くに止まります。

約2時間の船旅を終えたころにはお昼近くになりますので、
観光を兼ねてお昼のランチなどもここで済ませることができます。

午後からだと2時までには乗船した方がいいですね。
夕方遅くだと、紅葉が色鮮やかに見えません。
やはり紅葉がきれいに見えるお日様が当たってる昼間の方がきれいですよ

それともいっそのこと、最終の便ですね、
川下りから紅葉のライトアップが見れるので最高にキレイです ٩(ˊᗜˋ*)و

また紅葉のシーズンは夕方になるとかなり肌寒いです。嵐山は夜はあいているお店も少ないので、
なるべく午前中に乗船された方が、後々の旅の選択肢は広がるのではないでしょうか。

以上、保津川下りは見どころ満載であっという間に2時間を過ごすことができます♪

遠方からお越しの方は、宿の手配や観光スポットを【楽天トラベル】で探すこともできます。

では、どうぞ気を付けて行ってらっしゃい٩(ˊᗜˋ*)و

保津川下り
乗船場:京都府亀岡市保津町下中島2
営業時間:9:00~17:00
休み:紅葉シーズンは無休(増水・悪天候は運航中止)
運航日:3月10日~12月11日
料金:大人4100円 小人(4歳~小学生)2700円
駐車場:あり 100台
アクセス:【電車】JR嵯峨野線亀岡駅より乗船場まで徒歩8分
【車】京都縦貫道篠ICより約10分 または下記URLより
https://www.hozugawakudari.jp/access
TEL:0771-22-5846(保津川遊船企業組合 8:00~17:00)

まとめ

何度行っても楽しい保津川下りです。紅葉の時期は最終便の時間になるとライトアップされてとても美しいきれいな紅葉を川からみられるので特にオススメですよ。寒いですが、暖かくしてお出かけください。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください