夏になると汗の対策で忙しくなりますね;;
脇の部分が黄色くなったり、一度しか袖を通していない服なのにわきが臭や脇汗臭で匂いが取れなくなったりと、わきがや脇汗の臭いで悩む人は多くなります。
大切な衣類への汗ジミや不快な臭い対策に効果的な方法をご紹介します。
クリックして続きを読む
作者別: kanauyo
夏になると何故泥の洗顔せっけんが売れるのか!?
夏の紫外線や汗とほこりでお肌はごわごわ、
毛穴も開きっぱなしの状態に… (´;ω;`)ウゥゥ
ところで今の時期にメチャ売れの洗顔せっけんを知ってますか?
家にいながらエステのような泥洗顔を体験できちゃう石鹸をご紹介します
クリックして続きを読む
高所恐怖症には一生ありえない!大阪エキスポシティの全面ガラス張り観覧車
大阪に底が全面ガラス張りの観覧車が2016年7月1日にオープンしたの知ってますか?
吹田市の大型複合施設「エキスポシティ(EXPOCITY)」内に登場した「REDHORSE OSAKA WHEEL」は、東京の葛西臨海公園の観覧車を抜いて日本一、世界でも5番目の高さ123m。ということですが・・・
クリックして続きを読む
ハロウィン子ども衣装はコレが人気!今年は手作り 0r 購入?
ハロウィンハロウィンと世の中、騒がしくなってきました。
すっかり日本に定着した感があるハロウインですが、
特に若い世代のママたちには、今やクリスマス以上に人気があるイベントになっているようです。
さて、今年の人気のハロウィン衣装はどんな感じなのかな?
ということで、
今どきのハロウィン衣装の事情を探ってみました。
クリックして続きを読む
ハロウィン子供衣装を手作りしてみよう♪可愛く仕上げるコツとポイント!!
子供たちの仮装がかわいらしいハロウィンが近づいてきましたね。
今年は子どもたちの衣装を手作りしてみませんか?
コツさえつかめば、全然大丈夫ですよ~♡
ママの手づくりコスチュームで大人も子供も一緒に楽しみましょう。
クリックして続きを読む
見た目年齢を引き上げる顔の3つのラインと解消法!!
同じ年齢なのに、老けて見える人と若く見える人がいます。
そして年齢が上がれば上がるほど、その幅は大きくなります。
見た目年齢を決めるのは顔の「3つのライン」と呼ばれていますが、その解決方法をご紹介します。
クリックして続きを読む
紫陽花(アジサイ)の切り花を長持ちさせる3つの方法!!
アジサイがあまりに綺麗に咲いたので
枝から切って花瓶にさしたら
すぐ萎れてしまい、残念な思いをしたことはありませんか?
今日は、切り花のアジサイを長持ちさせるには
どうすればいいのかを調べてみました。
参考になれれば幸いです。
クリックして続きを読む
敬老の日の由来と何歳から老人?その日は何をすればいいの?
9月の第3月曜日は敬老の日です。
母の日や父の日が海外から入ってきたのに比べ
敬老の日は、日本オリジナルの休日なんですって。
敬老の日はいつどのようにしてできたのでしょうか。
クリックして続きを読む
脳梗塞の予兆(TIA)を見逃すな!キーワードはFAST
関西で手ぶらもOKなBBQスポットをご紹介!
【2022年6月27日更新】
アウトドアの季節になりましたね。
最近は食材はもちろん、
炭のおこしから片づけまで全てスタッフがやってくれるところもあり、ますます便利になりました。
会社の帰りにも手軽にちょこっと寄ってと…
手ぶら派にはもってこいの楽々BBQスポットをご紹介します。
クリックして続きを読む