
 標高1125mのの金剛山は、大阪で一番早く紅葉が見れるスポットです。日帰りでも気軽に行けるので四季を問わず多くの登山客が訪れています。今回は金剛山の紅葉の見頃時期、見どころ、アクセスなどをご紹介します。
 クリックして続きを読む
紅葉
滋賀県メタセコイア並木の紅葉!見頃時期と見どころ アクセス 混雑情報は?

 滋賀県にあるメタセコイアの並木道を知ってますか?
 夏は深緑、冬は雪景色と一年中メタセコイアの絶景を楽しむことができる人気のスポットなんです。
 さっそく秋色に染まったメタセコイアを見にでかけましょう。
 紅葉の見ごろ時期や見どころアクセス、混雑情報などをまとめてみました。
 クリックして続きを読む
嵐山の保津川下りは予約が必要?料金やアクセス 混雑状況は?
紅葉の時期にはトロッコ列車と保津川下りをセットで楽しむ方は多いですね。
川下りは見どころも多くガイドのお話も楽しいのでアッという間に終わります。
今回は保津川下りについて乗船券には予約が必要なのか!チケットの買い方やアクセス、混雑状況等をまとめてみました。
 クリックして続きを読む
勝尾寺の紅葉2017年!見頃時期と見どころ ライトアップ 混雑 駐車場はある?

 箕面市にある勝尾寺は箕面大滝の近くにあり、大滝から勝尾寺まで自然の中をハイキングを兼ねて紅葉狩りが楽しめます。
 今回は勝尾寺の紅葉情報やライトアップ、
 周辺の混雑状況や駐車場などの情報をご紹介したいと思います。
 クリックして続きを読む
室生寺の紅葉2017年!見頃時期と見どころ ライトアップ 混雑 駐車場はある?

 奈良県にある室生寺は、女人高野として親しまれている由緒正しい寺。秋になるとモミジやイチョウの紅葉で多くの観光客が訪れます。
 今回は室生寺の紅葉情報やライトアップ、周辺の混雑状況や駐車場などの情報をご紹介したいと思います。
 クリックして続きを読む
人気急上昇の紅葉スポット!奈良県上北山村ナメゴ谷の山を駆ける赤い竜

 今朝の関西TVでやってた紅葉特集で、奈良県上北山村の紅葉が紹介されていました。
 ここはですね、今注目の秘境スポットといわれ紅葉の時期には山の中を竜がかけめぐるのだとか。
 山中の細い道には夜中から多くの車が上北山村のナメゴ谷目指しているのだそうで気になります・・・
 クリックして続きを読む
日本の滝100選!箕面公園の箕面の滝(大滝)の紅葉は?

 11月3日の文化の日に紅葉を見たくて箕面公園まで出かけてみました。
 目指すは箕面の滝!予想通り、まだまだ紅葉を見ることが出来ませんでしたが
 相変わらず大勢の観光客で賑わっていました。
 クリックして続きを読む
今年は誰と行く?感動の紅葉ライトアップin京都

 【2019年10月25日更新】
 紅葉がきれいな時期になりました。闇夜に照らし出され艶めいた表情を見せる昼間と違う紅葉はとてもきれいですね。秋の夜長を紅葉のライトアップで楽しみましょう。
 カップルや家族、お友達と是非おでかけしてみてください。歴史の舞台京都でのライトアップされた社寺仏閣をご紹介します。
 クリックして続きを読む
京都清水寺の紅葉の見ごろの時期は?混雑は?駐車場はある?

 毎年多くの人が訪れる清水寺は1994年(平成6年)に世界文化遺産にも登録されました。
約13万㎡もの広大な寺域には、多くの国宝や重要文化財が点在し、春夏秋冬、自然美と建築物の織りなす光景を楽しめます。
 クリックして続きを読む
京都 東寺の紅葉ライトアップの見どころは?行く時期は?時間は?

 京都駅に着くとすぐに見える「東寺」は、毎月21日には境内で「縁日・弘法市」が行われ一日中大賑わいをみせるんですよね。この東寺が初めて紅葉ライトアップを実施とのことで今注目を集めています。
 クリックして続きを読む
