青梅が店頭に並びだすと、梅酒の季節ですね。
「今年は梅酒にチャレンジしてみたいけど、何がいるの?どれだけ必要?どうやるの?」
初めてのことはわからないことばかりです。でも大丈夫!梅酒の作り方を動画でご紹介します。
今年は自分だけのオリジナル梅酒にチャレンジしてみてください。
梅酒って梅と砂糖とホワイトリカーを入れるだけ!の、
超簡単作業でできちゃいます♪
ぜひこの機会にチャレンジしてみてくださいね!
目次
■梅酒の作り方
梅酒を作るには、スーパーに行けばセットで売ってあります。
基本的な作り方なども書いてありますから難しいものでもありません。
ただ、瓶とか砂糖・梅やら、結構重いんですよね(〃艸〃)ムフッ
他の食材もとなると、歩いてプラっととはいけません(´;ω;`)
梅酒セットは通販でお取り寄せするとラクチンですよ
→ 梅酒 手づくりセット
<梅酒の基本的な材料>
青梅 1キロ(傷なし)
氷砂糖 1キロ
ホワイトリカー 1.8リットル(一番癖が無い味に仕上がる)
出典:https://www.youtube.com/embed/uiamHnq7c38
1、漬ける瓶を消毒します(熱湯消毒又は度数の強い酒)
2、キッチンペーパーを使って瓶の中を拭いていきます。
3、青梅を傷が付かないように優しく洗い、清潔な布巾(キッチンペーパー)で水分をふき取ります。
4、竹串で丁寧に梅のへたを取ります。
5、更に竹串で、梅を数箇所刺します(この穴から梅の成分が出易くなる為です)
5、瓶に梅を重ならないように並べ、その上に氷砂糖を並べます。
6、5を繰り返して何層かにしたら、静かにお酒を注ぎ込みます。
7、蓋でしっかり密閉し、高温多湿を避けた日陰に置きます。
3日~1週間に1回瓶を振り、中が均等になるようにします。
3ヵ月後から飲めますが、薄いので、最低半年は寝かせましょう。
1年経つ前に梅を瓶から引き上げて保管します。
糖分ひかえめ、カロリー抑えめのさっぱりとさらっとした味の梅酒をお好みの人は
氷砂糖を半分くらいにし、梅を2キロ使ってみてください。
そうすると酸味のあるさっぱりした梅酒になります。
■梅酒はホワイトリカーじゃないとダメ?
ワインが好きな人はワインを使って作ってみたいと思われるようですが
ワインはぶどうから作られる果実酒ですから、一般的に梅酒作りには使われません。
また、ワインのアルコール度数は14度前後ですので、梅酒作りには向きません。
普通はアルコール分35度以上のホワイトリカーや芋・麦焼酎、日本酒が使われます。
他には、、ブランデー、ウイスキー、ウォッカ、ジン、ラムなどの蒸留酒ですね。
35度以上であれば、1ヶ月後から飲めますが、3ヶ月位で飲み頃になります。
アルコール度数が低くなると、梅のエキスが抽出されにくくなり、
長期保存や保管方法も難しくなります。
■梅の実がシワシワにならない方法は?
梅の実がシワシワになるのは浸透圧の関係で
実の中の水分が抜けたことによります。
シワシワになったからといって
実が食べられなくなるものではありませんので大丈夫ですよ♪
ではシワが出にくい作り方をご紹介します。
1、氷砂糖の量を減らす。
(浸透圧を少なくするために氷砂糖の量を調整します。
おおむね、実の重量の1/3~1/4程度にすればシワが出ないと思われます)
2、充分に熟した実を使用します。
(中身の熟した実はシワが出にくいそうです)
3、長期間熟成させずに1ヶ月程度で実を取り出します。
■梅酒はいつから飲める?
3ヶ月もすれば梅の実のエキスはほぼ出つくしますので、
実を取り出すのも飲み始められるのも、3ヶ月頃からですが
「1年以上はおいたほうがコクが出て美味しく」なります。
なのでそのままの状態で何年おいても大丈夫!
2~3年ものになると更に熟成されて味わい深い梅酒になります。
梅は一般的には1年で取り出すとよいと言われています。
しかし実をずっと入れておくと種由来の風味が強くなり、
人によってはえぐみとして感じられる人もいるようです。
クセのない梅酒にしたいのであれば、
3ヶ月後に取り出したほうが良いでしょう。
■梅酒の実の利用レシピ
梅酒も美味しいですが、梅の実も負けず劣らず甘酸っぱくて美味しいですよね。
そのまま食べてもいいですが、梅の実を使ったレシピ、
梅ジャムや梅の実入りバウンドケーキの作り方をご紹介します。
簡単梅ジャム
<材料>
梅の実 750g
水 100cc
砂糖 260g
レモン汁 大さじ2杯
出典:https://www.youtube.com/embed/UeGra-IFCiI
1、梅酒の梅を取り出します。
2、取り出した梅の実を鍋に入れ実がかぶるくらいの水を入れます。
(梅酒の梅は約750g)
3、梅の実を弱火で20~30分ゆでます。
(このゆでる時間を利用して隣のコンロで保存瓶を煮沸消毒しておく)
4、お湯を捨て、柔らかくなった梅をしゃもじでつぶします。
5、そこへ水を100cc 砂糖260g(梅の35%)入れて、弱火にかけて煮詰めます。
(途中、種も取り除きます)
6、レモン汁を大さじ2杯れます。
7、ジャムが熱いうちに瓶に詰めます。
8、トントンと瓶を縦に振り、空気を抜いて蓋を軽く締めます。
9、そのまま沸騰したお湯に20分いれたら取り出し蓋をシッカリ閉める
(冷めると蓋がへこみ、密閉される)
梅の実入りバウンドケーキ
<材料>
薄力粉 100g
ベーキングパウダー 小さじ2分の1
砂糖 80g
バター 70g
梅酒の梅 150g
梅酒 大さじ3杯
卵 2個
出典:https://www.youtube.com/embed/oL-2LqPfG2s
1、梅の種を取ります
2、実の部分をザクザク切っておきます
3、バターをこねてクリーム状にします
4、そこへ砂糖を少しづつ入れクリーム状にします
5、説いた卵を何回かに分けて入れ混ぜ合わします
6、そこへふるった薄力粉とベーキングパウダーを入れます
7、小さく切った梅の実と梅酒を入れざっくりと混ぜます
8、型に流し込み、トントントンと…
9、180度に予熱したオーブンで30分焼くと出来上がり~
以上 いかがでしたか?
他にも「梅酒の梅 作り方」で検索をかけてみてください。
たくさんのレシピが出てきますよ♪
まとめ
梅酒は作って2~3ヶ月後から飲めますが、1年以上はおいたほうがコクが出て美味しくなるといわれています。
梅と砂糖とホワイトリカーがあればだれでも簡単にできます。今年はぜひ、自分だけの梅酒を作ってみてはいかがでしょう((´∀`))