クリスマスに食べるケーキはまん丸いホールケーキと、細長いロールケーキがありますよね。細長いロールケーキを「ビュッシュ・ド・ノエル」というのですが、私はいまだにまん丸いホールケーキしか食べたことありません。
ていうか、クリスマスのケーキはホールでしょ! みたいな自分勝手なルールがあるからなんですけど…^^;
クリックして続きを読む
意味
二十四節気(にじゅうしせっき)とは!意味と読み方を知りたい!
「今日は二十四節気の立春で、暦の上では春です」とか聞いたことありませんか?
二十四節気って何?暦の上での春って言ってもこの頃が一番寒い時期ですよね。
何気なく見聞きしてる言葉ですが、二十四節気の意味を知ると、日本の季節の楽しみ方がもっとわかるようになるかもしれません(^^♪。
クリックして続きを読む
オートキャンプって何?区画サイト フリーサイト テントサイトの意味は?
夏はやはりBBQやキャンプなどのアウトドアですね。今年は車中泊やファミリーキャンプを計画中の方も多いのではないでしょうか。キャンプといえば子供の頃に学校で体験した記憶しかありませんが、最近はオートキャンプなるものが流行っているらしいです。オートキャンプって何だろう。サイトって?テントサイトって何?
クリックして続きを読む
啓蟄の意味と今年はいつ?土の中から出てきて春を知らせるといわれるものとは?
毎年3月5日頃は「啓蟄」ですが、「啓蟄」とは、いったいどういう意味なのでしょう。
また、「啓蟄」に土の中から出てくる虫とは、具体的にどのような虫を指すのかな?
クリックして続きを読む
お屠蘇の意味と作り方!飲み方や作法 器がない場合はどうする?
お正月、おせちを食べる前に飲むお酒をお屠蘇と言いますがどんな意味があるのでしょう。
またお屠蘇を飲む順番とか作法とかあるのかな?毎年、気にもせず当たり前のように行ってる行事ですが、今回はお屠蘇について解説してみたいと思います。
クリックして続きを読む
クリスマスローズの名前の由来と特徴!開花時期や育て方は?
クリスマスローズという花を知ってますか?
なんともロマンチックな花名なのですが、私が初めてこの花を知ったのは、TVのサスペンスドラマでした。
強烈に印象に残っているのがクリスマスローズというロマンチックな花と狂気に満ちたストーカーとの対比…
えびす講って何?恵比寿講祭りはいつどこで行われるの?
えびす講って知ってますか?えびす講は日本全国で行われている民間行事、または秋祭り。
秋に行われることが多い中で、11月に行われる長野えびす講煙火大会は冬の花火大会として有名ですね。
えびす講とは!えびす講はいつどこで行われるのでしょう。
クリックして続きを読む
初物って何?はつものを食べると長生きするってホント?!
日本人に古くから珍重されてきた「初物」。初物を食べるとなぜか幸せを感じてしまいます。日本人は初物を好む民族といわれていますが、それはなぜなのでしょう。
初物が持つ誘惑と魅力とは!その感動をもたらす初物について調べてみました。
クリックして続きを読む
三寒四温の季節や時期っていつ?その頃の服装で気をつけることは?
急に暖かくなったり、また寒さが逆戻りしたりと
初冬から春にかけては気温が不安定になり、
三寒四温を繰り返しながら季節が変わっていきます。
ところで「三寒四温」ってどんな意味なのでしょうか?
三寒四温の正しい意味と使い方、時期や服装などについて調べてみました。
クリックして続きを読む
最後のお正月!二十日正月と晦日正月
日本は本当に風習のバリエーションが多くて驚かされます。
15日の小正月の後、20日には二十日正月が来て、31日には晦日正月がやってきます。
お月見同様、お正月もバリエーションが多くて、どんだけ日本人はイベントが好きなんだろうって思ってしまいます。
クリックして続きを読む