風呂敷ってこんなにステキ!品位と好感度を上げるふろしきの包み方と渡し方



手土産を渡す時、お店のロゴや名前が入った袋で渡すのは、なんとなく味気ないものです。
風呂敷で包んで粋に渡すと品位も好感度もアップしますよ。
今回は代表的な風呂敷の包み方と包んだ品物の渡し方についてです。

スポンサードリンク

風呂敷の包み方

風呂敷の包み方をマスターしましょう。
包み方ひとつであなたの品位と好感度があっぷします♪

今回は風呂敷専門店「むす美」さんよりご紹介させていただきます。

 

1、平包み

平包みは唯一、結び目の無いスタイル。

「平包み」は一番シンプルですが、一番格の高い包み方といわれています。

冠婚葬祭など、あらたまった贈答品の場合はコチラの包み方がおススメです。


出典先と結び方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap03.html

 

2、お使い結び

基本の包み方です。
たいがいのものはこの方法でOK!

ただし、改まった贈答の際は結び目はつくらず平包みにします。

特に結婚祝いのお品を包む際はNGとされ
「結び目をほどく」ということで縁起が悪く嫌われますので注意してください。


出典先と結び方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap04.html

 

3、四つ結び

真四角な重箱や、箱ものを包む際、

二つの真結びでしっかり結べますから安定感抜群です。


出典先とむすび方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap06.html

 

4、かくし結び

真結びでキレイな主柄が隠れたり、
品物が大きすぎるため結び目が小さく不格好になったときなどに使います。

主柄の部分を引き抜いて覆うようにすれば、ほら上品な仕上がりになりますよ!


出典先と結び方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap05.html

 

スポンサードリンク

 

5、ふたつ結び

長細いものや重いものを包む時はこの方法がおススメです。

ふたつの結び目がかわいいですね、片方だけほどいて取り出すこともできます。


出典先と結び方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap07.html

 

6、リボン結び

本やフラットな箱(回転させてもいい中身のもの)に向いています。

スッキリしている上に右上の結び目がかわいいですよね。


出典先と結び方:http://www.kyoto-musubi.com/wrap/wrap13.html

 

以上、代表的な結び方をご紹介しましたが、
風呂敷の結び目が縦になる「立て結び」には注意してくださいね。

仕上がりが華やかで美しい「真結び」をぜひマスターしましょう。

 

風呂敷ってステキですよね~

古典的な紫や紺色、エンジなどの無地のものと、
女性ならではの華やかな柄のものを揃えておくと使い勝手が良く重宝するのでおすすめです。

 

サイズは70~90cm角ほどのものが一番使いやすいといわれています。
慣れてきたら大小様々な風呂敷を使って色んな使い方にチャレンジ、楽しんでみてください。

参考サイト:風呂敷専門店 むす美 

 

風呂敷で包んだものの渡し方

お歳暮やお中元、お正月の手土産など、改まったご時期にご挨拶に行く場合や
着物などを着た際は風呂敷を使いこなしてみたいですね。

風呂敷で包んだものの渡し方にもマナーがありますので紹介します。

 

1、座布団には座らず下座側に座り、
風呂敷包みはその下座側に置きます。

2、風呂敷をほどいて品物を自分に向けて正面に置いて、風呂敷をたたみます。

3、たたんだ風呂敷を下座側に置いたら、品物が相手に向くように2段階で回し渡します。

4、「どうぞ、お当てください」と勧められたら静かに座布団の中央に座ります。

 

日本人は、謙遜して「つまらないものですが」といって渡すのが美徳とされていましたが
現代は「今、話題のお菓子なので」とか
「お口に合うとうれしいのですが」などといって渡したほうが好感がもてるようですよ ٩(ˊᗜˋ*)و

 

まとめ

風呂敷っていいですよね~。現代はなかなか風呂敷包みで手土産なんて少ないように思います。
そんな中、風呂敷包みで手みやげなどを渡されたら、どうですか?風呂敷をほどく所作って素敵。
花弁を一枚一枚広げていくようにする所作など、思わず見とれてしまいます。
好感度アップな上に、お土産の価値も何だか倍以上に見えてしまうから不思議です^^;

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください