耳の掃除ってみなさん どうされてますか?私は痒くなってからするくらいで、今のところ何も問題が起きてないのですが、耳掃除を毎日のようにやってる人もいます。やっちゃダメとも聞いたりしますよね。いったいどっちがいいのかな?やるならどのくらいの頻度でやったらいいのでしょう。
男性の方や女性でも髪がショートや髪をアップにして耳を常に出してる人の場合
たまに、耳あかみたいなのが見えたりすることがあります。
ヘアスタイルやメイクはばっちりなんだけどな~って
何だか興ざめてしまったり、自分で気がついてガッカリする時もありますよね。
エチケットのためにも毎日でもやりたい耳掃除。
だけど耳掃除って毎日やっていいの?悪いの?
するならどれくらいの間隔がいいのでしょうか。
目次
■耳掃除はやりすぎない方がいい?
耳かきって気持ちいいですよね~(^_^;)
でも、医学界では耳掃除はしなくていいといわれています。
耳あかは、剥がれ落ちた皮膚が穴の入り口周辺にある皮脂線や耳垢線から出る分泌物と混ざり合ったもので
それに、外から入ってきたほこりなどもくっ付いています。
耳あかの分泌物には「免疫グロブリンA」という抗菌作用のある物質が含まれていて
外から入ってくる細菌を防ぐ働きがあるんですね。
なので、耳そうじはやりすぎないほうが耳の健康には良いということです。
また、耳かきや綿棒を奥へ入れすぎると、
耳の穴で炎症が起きて「外耳炎」になる恐れもでてきます。
もし耳が痒いと言って毎日耳掃除をしているなら、
耳の中が軽い炎症を起こしているのかもしれません。
しかし、耳掃除のやりすぎは耳によくないのはわかっているけど
ついクセのようにやってしまうという人もいるでしょう。
本当に耳あかはとらないでもいいのでしょうか。
反対に耳掃除をした方がいい人もいるのかな?
■耳掃除をしたほうがいい人は?
耳掃除は自然に出てくるので取る必要はないといわれていますが
耳掃除を定期的にしたほうがいいという人もいます。
1)湿性耳垢(ベタ耳)の人
耳あかには、油性のものと乾性のものがあります。
日本人の耳垢は比較的乾燥するタイプですが、
欧米人に多いべた耳は、掃除が大切みたいです。
※ベタ耳とは、水分や油分が多い耳あかで「湿性耳垢」といいます。
掃除をさぼるとすぐに痒くなってしまったり、
耳垢がたまると、詰まった状態になる「耳垢詮塞」になり、聞こえにくくなったりするそうなので
油性のものは定期的な掃除の必要があるといわれています。
2)高齢者や赤ちゃん・子供
高齢者や赤ちゃん・子供は耳あかがたまりやすくなります。
何故かというと、
・高齢者は自浄作用が衰えて耳あかがたまりやすくなる
・赤ちゃんや子供は代謝が活発なため耳あかが多くなる
以上のように高齢者や子供は耳あかが多くなるので
3~4か月に1回ほど、耳鼻咽喉科を受診して耳掃除をしてもらうといいといわれています。
■正しい耳掃除のやり方は?
耳掃除のやり過ぎは、耳のためにも良くないことだとわかりました。
でも、やはり耳の掃除はエチケットのためにもやっておきたいものですね (;´_`)
正しい耳掃除のやり方が読売新聞医療サイト・ヨミドクターに掲載されていました。
耳掃除は1~2か月に1回、耳の穴から1㎝ほどの間を軽くぬぐう程度でOK!。
ということで、外側の指が入る程度の場所を拭いていれば良いということですね(´∀`*)
なお耳掃除をする際には、耳かきが刺さってケガをしたり、耳かきが途中で折れたり綿棒の先の部分が外れたりした事例もあるということなので、くれぐれも静かな場所で落ち着いてやるように注意してやってください。
まとめ
結論を言うと耳掃除はしなくてもいいということですね。日本人に多い乾性の耳あかは勝手にでてくるので、無理やりする必要は全くなしということです。ただし耳あかが湿っている方や、自浄作用が衰えた高齢者・代謝が活発な赤ちゃん子供は耳あかが多くなるようなので、3~4か月に1回、耳鼻咽喉科で耳掃除をしてもらってください。普段は1~2カ月に1回ほどで十分といわれています。