無事に引っ越しが終わりましたら、ご近所や大家さん・管理人さんへ、挨拶にいった方がいいとされていますが、どんな挨拶をいつまでにすればいいのか、初めてだとわからないことだらけですね。
これからのご近所付き合いを気持ちよくしていくために、ここでは、引っ越し後のあいさつ回りのマナーと文例をご紹介します。
目次
■引っ越し先(新居)での挨拶
新居では、これからお世話になるかもしれない人たちに、
挨拶回りをしましょう。
近所づきあいを良くしておくことは、色んな意味でメリットがあります。
自分のご近所にどんな方が住んでいるのかがわかると
不審者などの防犯面でも安心感がありますよね。
また長いお付き合いの中、思いがけないことで迷惑をかけたりお世話になることもあります。
挨拶に行くことによって、仲のいいご近所関係を築くことにつながる可能性がありますから
早速、あいさつ回りを行ってください。
※ただし、女性が1人暮らしをする場合や、特別な事情でプライバシーを守りたい場合は挨拶を控えておく方がいいと思います。
ご近所へのあいさつ
転居先に荷物を運び入れする際には、ご近所に迷惑をかけてしまうことがあるので、
本来ならば、事前に伝えておくのが理想です。
近くに引っ越しが決まり、あいさつできるなら伝えておきましょう。
しかし、遠方への引っ越しの場合は無理なので、
当日、顔を合わせた際にはこちらからあいさつをして詫びておきます。
挨拶する範囲は「向こう三軒両隣」です。
マンションや社宅・アパートに引っ越しする場合は、
同じフロア、両隣りと上下に挨拶します。
ピアノの音や子供の足音などの騒音などで、ご近所に迷惑をかけたり、かけそうなときは、
菓子折りなどをもって時期を逃さずに謝罪やあいさつに伺うことが大事です。
単身者の人が多い場合、大家さんや管理会社の人に事前にどんな人が住んでいるか聞いておくと、
挨拶に行く時間の参考になるかもしれません。
一戸建てなら、両隣の家と向かい3軒、裏の家です。
この他、引っ越しの際に道路をふさいで迷惑をかけたお宅にもあいさつをしましょう。
管理人や大家さん・町内会長へのあいさつ
マンションや社宅の管理人さんや、近くに大家さんが住まれてる場合は、
住んでから設備のことやご近所さんのことで困ったことを相談するかもしれませんので
挨拶をしておくと色々相談しやすくなります。
町内会のある地域では、町内会長の家にも挨拶に伺うと尚いいでしょうね。
あいさつ回りの時に、町内会のことやゴミの出し方など、地域の事情について情報収集もできます。
一戸建て新築の場合だと、工事中の騒音や、引っ越し当日の車の出入りなどで
ご迷惑をかけたことをあわせて詫びるといいでしょう。
■挨拶の時間帯はいつがいい?
新居での挨拶周りは、できれば当日中にするほうが理想ですが
荷物の運搬に手間取り、夜になってしまった場合、夕食時や夜遅い時間に訪ねるのは、かえって迷惑になる場合もあります。
食事中や食事の準備をする時間帯・早朝・深夜を避け翌日までには行くのがベストです。
日中に家にいない場合は夜に行くことになりますが、
なるべく19時頃までにしておいた方が良いでしょうね。
何度訪ねても会えない時は、無理をせずに
品物はドアノブにかけて手紙を添えておきます。
手紙には『○日に引っ越ししてまいりましたxx階の□□です。これからお世話になります。ご挨拶に何度かお伺いしたのですが、お留守でしたので』と一言添えておくと良いですね。
大家さんや管理人の方から聞いておいた情報がわかっていれば、
その時間帯を参考にしてください。
■挨拶周りの手土産は何がいい?
ご近所へのあいさつ回りには、名刺代わりに500円~1000円程度の品物を持参します。
タオルやせっけん、お茶、洗剤、日持ちのするお菓子などが一般的ですが
ギフト券やコンビニで使えるカードなどもいいでしょう。
ただ、洗剤や石鹸、お茶なども決めたものを使われてる家庭ではかえって困るという意見も…。
凝ったものや生もの、残るものも、趣味や口に合わないからと、ポンと捨てられないので面倒なものです><;
個人的にはティシュペーパー(1個200枚×5個入り)や、サランラップとアルミホイルのセットなどは、どこの家庭でも使われるのでおすすめです((´∀`))
また、その地域の指定ゴミ袋もありがたいですね。
表書きは紅白の蝶結びの水引で、「御挨拶」と書きます。
(ご近所への挨拶はなるべく当日か翌日までに)
都会や都市部では、挨拶回り自体(近所同士のお付き合い)を拒む方もまま見受けられますので、そのあたりは割り切られた方がよいかと思います。
■引っ越し先(新居)での挨拶文例は?
挨拶は笑顔で気さくに、ただし言葉遣いに注意し、
自然体の「ですます調」で会話をするといいでしょう。
あいさつの言葉に困ってしまったら
次の文例を参考に、自分の言葉に置き換えたりして参考にしてみてください。
今日(または昨日)、お隣に越してまいりましたxxxです。
これはつまらないものですが、お近づきのしるしにと思いましてお持ちしました。
どうぞお納めください。
○日に□□階の△△号室に引っ越ししてまいりましたxxと申します。
つまらないものですが、お近づきのしるしにお納めください。
子供が騒いだりしてご迷惑をおかけすることもあるかと思います。
その時はご遠慮なくご注意ください。
どうぞよろしくお願い致します。
コチラの記事も一緒に読まれています。
・引っ越し業者の選び方と段ボールの調達方法!荷づくり梱包 各種手続きのやり方は?
・引っ越す前(旧居)でのご近所 大家さんへの挨拶とマナー!あいさつ文例も紹介!
・転出 転入届の期限とやり方!同じ日に届け出はあり?遅れたり忘れた場合はどうなる?
まとめ
新居に引っ越ししたら、ご近所や管理人・大家さんなどへご挨拶に行きましょう。食事中や食事の準備をする時間帯・早朝・深夜を避け翌日までには行くのがベストです。その際、500円~1000円ほどの手土産を持参でいきます。タオルやせっけん、お茶、ティッシュペーパー、洗剤、日持ちのするお菓子などが無難です。ただし、中には、挨拶回り自体(近所同士のお付き合い)を拒む方もまま見受けられますので、そのあたりは割り切られた方がよいかと思います。