ジューンベリーの木が今年もたくさんの実をつけてくれました。今年は6月に入るまでに熟してしまいそうです。ジューンベリーはアンチエイジングにもピッタリの果実とされ、さっそく実を摘んでジャムにしたり冷凍にして旬の味を楽しみたいと思います。
クリックして続きを読む
暮らし・生活
堺市 白鷺公園の花菖蒲園!開花 見ごろ時期 駐車場 アクセス情報は?
今年は春が短かかったように、季節の前倒しがあるということを長期天気予報で聞いていました。
時期的には早いけど花菖蒲もとっくに咲いているのではないのか?との思いから、5月15日、少し早めに花菖蒲を見に白鷺公園まで行ってみました。
クリックして続きを読む
キャンプ BBQで簡単にできる炭の火付け 火おこし方を動画で紹介!
アウトドア最大の難関といえばBBQの火おこしではないでしょうか。暑い中、子供や奥さんの冷たい視線とブーイングを浴びながら額に汗かいて一生懸命火おこしをしているご主人の笑うに笑えない惨状を目にされる人も多いと思います。今回はBBQの炭の火付け 火おこし方について…
クリックして続きを読む
オートキャンプって何?区画サイト フリーサイト テントサイトの意味は?
夏はやはりBBQやキャンプなどのアウトドアですね。今年は車中泊やファミリーキャンプを計画中の方も多いのではないでしょうか。キャンプといえば子供の頃に学校で体験した記憶しかありませんが、最近はオートキャンプなるものが流行っているらしいです。オートキャンプって何だろう。サイトって?テントサイトって何?
クリックして続きを読む
バカ貝(青柳)は腐りやすい?ばか貝の上手な砂出しのやり方とメンドウな砂抜きがいらない方法
4月29日(日)に御殿場浜海岸へ潮干狩りに行きました。
昨年同様、アサリよりもバカ貝が獲れました。
しかし昨年と比べてかなり小さい上に採れる量も少なかったです・・・
そういえば、以前ははまぐりとバカ貝の区別もわからずでした(;^_^A
バカ貝を食べるにあたり昨年から
色々調べまくりましたので少しは賢くなったと思っています^^;
今回はバカ貝の砂だし砂抜きのやり方を備忘録としてまとめてみました。
浴衣に似合う子供の髪型!簡単にできるヘアアレンジを動画で紹介!
子供に浴衣の着付けが終わったら、髪も合わせてアップにしたりお団子にしてみましょう。不器用ママでも動画を見ながら練習すれば、夏までにかわいいヘアスタイルが作れるようになりますよ。
ショートでもロングでも簡単にできる涼し気で浴衣に似合う子供の髪型をご紹介します。
クリックして続きを読む
子供の浴衣の兵児帯を上手にかわいく結ぶ方法と帯板は要る?要らない?
子供の浴衣姿はとてもかわいいですね。とくに帯が蝶が跳ねてるように絞められてる後姿は、子供の浴衣姿を一段とかわいくしてくれます。子供浴衣のかわいい帯の結び方をマスターして子供と一緒に浴衣を楽しみたいけど、もひとつよくわからない…( ;∀;)
クリックして続きを読む
胡蝶蘭の管理と育て方!温度 湿度 水やり 肥料はどうする?
胡蝶蘭をお祝いにいただきました。上手にかわいがって育てて毎年きれいな花を咲かせたいと思います。でも胡蝶蘭は育て方が難しいとも聞きますが、中には、胡蝶蘭ほど育てやすい花はないとも聞きます。本当のところどうなんでしょう。胡蝶蘭の管理、育て方について…
クリックして続きを読む
胡蝶蘭がお祝いの花として選ばれるこれだけの理由!
胡蝶蘭は開店祝いや出世祝い、長寿祝いや母の日、敬老の日などのお祝いごとによく選ばれますよね。
なぜお祝いのギフトとして数多くの花の中から胡蝶蘭が選ばれるのでしょうか。その理由とは…
クリックして続きを読む
股関節が硬いと太るってホント?原因と症状 柔らかくするにはどうすればいい?
現代人の股関節は硬い人が多いようですが、股関節が硬いと太るし全身に不調が出るといわれています。
股関節はなぜ硬くなり、太ることにつながるのか、その原因と症状、対策とは…
クリックして続きを読む