初彼岸の意味とやり方 進め方!服装やお返しはどうする?


aa6ffa1ddb8eeabfbe358f4b80dc1697_s
初彼岸という言葉を知っていますか?
初盆とおなじように、初彼岸があります。
初彼岸にはどんな意味があるのでしょう。
そして何をすればいいのでしょう。
初めてのことはわからない事ばかりですね。

スポンサードリンク

■初彼岸とは?

まず彼岸ですが、春と秋にあり、
春分の日と秋分の日の前後3日間を合わせた7日間をいいます。

そして「初彼岸」とは、故人が亡くなって四十九日を終え、
初めて迎えるお彼岸
のことを指します。

亡くなられて四十九日前に迎えるお彼岸は、
初彼岸にはならないので次の彼岸になります。

その際のお彼岸は、春のお彼岸でも秋のお彼岸でも同じです。

例えば、10月に亡くなった場合は、翌年の春に「初彼岸」を!
3月に亡くなった場合は、その年の秋に「初彼岸」をします。

 

■初彼岸には何をするの?

「初彼岸」と聞くと、何やら大そうに感じてしまいますよね。

初めてのお彼岸には何をすればいいのか
考え込んでしまいます。

例えば、新盆(初盆)は、逝去後に初めて迎えるお盆のことですよね。

精霊棚や精霊馬、精霊船をつくったり、灯篭を用意をしたりと
色々ありますが、それはお盆が法事のひとつだからです。

お彼岸は本来は雑節(ざっせつ)といって、
仏教とはまったく関係がないものとされています。

他には

節分、社日、入梅、八十八夜(はちじゅうはちや)、
半夏至(はんげし)、土用(どよう)なども雑節になります。

【関連】雑節(ざっせつ)と五節句(ごせっく)の意味や読み方は?

お彼岸とはその雑節の一つなので、
たとえ、初彼岸でも普通のお彼岸と同じことをするのが一般的のようです。

なので新盆と違って、
初彼岸は特別に何もしなくてよいとされています。

それでも「初彼岸」ですよね^^;

しいていうならば、心もちいつものお彼岸より少しだけ丁寧に
お仏壇やお墓を綺麗にして供花も改まったものにします。
故人を偲び家族でお参りします。

そして彼岸の中日には、彼岸だんごや秋のお彼岸ならば「おはぎ」、
春のお彼岸ならば「ぼたもち」を用意します。

 

■初彼岸の服装は?

法要時、遺族は3回忌までは正式な喪服の着用がマナーとされており、
参列者よりも軽い服装にならないよう配慮が必要です。

3回忌以降はグレーなどの地味な平服でよいそうですが、
遺族であり亡くなったばかりであれば、正式な黒の喪服がよいでしょう。

 

■初彼岸のお返しは?

もともと初彼岸は身内だけで行われ、
お返しは不要といわれています。

気になるなら、3分の1から半返しの予算で食べ物などを、
お彼岸が終わってからお返しをされたらいいと思います。

黒白または黄白結びきりの掛け紙に
「初彼岸供養」「粗供養」「志」の表書きをしてお返しします。

お返しの品としては、お香典返しや法要の引き物と同様、
お茶・タオル・海苔や調味料などの長期保存ができる食品・洗剤などがよく選ばれているようです。

その他、家にある果物やお菓子、野菜などを「おすそ分け」という感じで渡したり、
仏前に上がっている物を下ろして渡してあげてもいいです。

また、ご近所から1000円~2000円程度のお供えを頂いた場合は、
湯茶などで接待されればいいだけです。
そしてご近所で不幸事があったときに、同じようにお供えをすればいいと思います。

コチラの記事も一緒に読まれています。
・自宅で通夜 葬儀を行う場合のやり方と手順は?
・弔事の服装!赤ちゃんから小学生までの子供の服装と同伴のマナーは?
・弔事の服装!正式礼装と準礼装の違いは?メイクやアクセサリーで気を付けることは?
・葬式・告別式・出棺・精進落としの流れとマナー
・通夜(葬儀・弔問)でのお悔やみの言葉とマナー
・初彼岸の意味とやり方 進め方!服装やお返しはどうする? ← 今ここ
・法要と法事の違いは何?法要の意味や時期 数え方や読み方は?
・法要(法事)の会場と案内状の文例 お斎 引き出物はどうする?

まとめ

初彼岸は特別に何もする必要はないとされていますが、いつものお彼岸より少し丁寧にされるといいでしょう
暑さ寒さも彼岸までといいますが、ゆったりと穏やかな気持ちで、故人をしのび、
ご家族でお墓参りに行き心よりの供養をしてさしあげてください。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください