蜻蛉池(とんぼいけ)公園の見事な水仙に癒され(^^♪スイセンの花言葉も調べてみたよ。


蜻蛉池公園の水仙の花
こんにちはkanauyoです^^ご無沙汰しています。

オミクロンが猛威を振るっていますが
皆様お元気でいらっしゃいますでしょうか。

 
ところで、今年1月10日(月)は成人の日でしたよね。

気温も10度以上あって日差しが当たる場所ではポカポカする陽気でした。
そんな時、気分転換に公園とかに無性に行きたくなりませんか(;^_^A

私はなるんですよね (*^m^*)

 
コロナコロナといえども、家の中にばかりいては体も訛るし、なんだか一日がもったいない。

目的もなく、ただぶらっと行って園内を散策して
お弁当を食べて帰ってくるだけでも、とてもリフレッシュした気分になりますw

そういうことで、1月10日に行った岸和田市の蜻蛉池公園の水仙の記事を備忘録として書いてみました。

スポンサードリンク

 

■蜻蛉池公園の見事な水仙

岸和田市中央の丘陵地帯にある蜻蛉池公園は
大型遊具やBBQ広場もあり、小さなお子さまから大人の方まで
幅広い年齢層の人たちが思い思いの目的で楽しめる公園です。

 
わたしは、たまに主人とフラッと立ち寄って
公園の中を散歩したり花木園を鑑賞したりして楽しんでいます。

とくに、世の中がコロナ禍になってからは、来る頻度も多くなり、
「天気もいいから公園いかない?」と主人を誘っては度々訪れています。

 
ここでは、美しい季節の花々を鑑賞できるとは知ってはいましたが、
水仙の花は 1月10日のこの日まで見たことが有りませんでした。

 
私たちは、ただただ運動不足を解消するため、二人で公園内をひたすら歩いていました。

 
ドングリや樫の木、椎の木などの実が道路にポロポロ落ちていて
拾っては眺めて、眺めてはまた違う実を拾ったり。

 
「ドングリって食べれるんだってね」
「椎の実も食べれるよ」

「昔みたいに木の実を食べて生活したら、お金貯まるだろうね」

「その前に体壊すよ」

 

ツバキの花を見ては、「椿の花言葉って知ってる?」などなど
他愛のない会話をしながらの熟年夫婦の地味な散歩です(^○^)アハハ

 

そうしながら、何気に歩いていくと、
主人が遠くに白い花みたいなものが見えると言いだして

花好きな私は、
「え?どこ?どこよ」と目を凝らしてあたりをキョロキョロ!!(;゚ロ゚ノ)ノ

 

驚きました。

∑( ̄□ ̄;)ナント!!

少し奥まった場所に
たくさんの水仙が、あちらにも こちらにも咲いてる。

 
そういえば、バラ園やあじさい園のほか、
水仙も観賞できるんだったことを思い出しました。

しかし、水仙の群生を目にしたのは初めてです。

 

見事な水仙郷です。

蜻蛉池公園の水仙

 
蜻蛉池公園の水仙その1

  辺りでは、ほのかに水仙の香りが漂っています。

蜻蛉池公園の水仙その3

 
蜻蛉池公園の水仙その4

 
蜻蛉池公園の水仙その6

 
段々畑のような丘に水仙の花がたくさん

蜻蛉池の水仙その7

 
蜻蛉池の水仙その8

 
チラホラと鑑賞してる人たちの姿も。

蜻蛉池の水仙その8

 
スイセンのためだけに作られた景観としか思えない♡

蜻蛉池の水仙その9

本当に見事な水仙郷でした。

来てよかったですヾ(*´∀`*)ノ

 
この日は、穏やかな気温だったにも係わらず鑑賞客もまだチラホラ。
きっと、公園は知っていても、この水仙郷を知らない方も多いのでは(|||゜Д゜)

水仙は開花期間が長いので、まだまだ2月中旬頃まで見頃は続くでしょう。

 

■水仙の花言葉

水仙の花言葉を調べてみました。

花言葉は

「うぬぼれ」「自己愛」「エゴイズム」「片想い」「自尊心」

 
花言葉の「うぬぼれ」「自己愛」「報われぬ恋」は、水鏡に映った自分の姿に
恋をしてスイセンになってしまった美少年ナルキッソスの伝説に由来するんですね。

「Narcissus(ナルキッソス)」は神話のエピソードにより「ナルシスト」の語源になり、
花言葉の1つも「自己愛」となっています。

 

また色や種類によっても花言葉があるようですよ(o^-‘)b♥

・白い水仙:「神秘」「尊重」「自己愛」

・黄色い水仙:「もう一度愛して」「私のもとへ帰って」「愛に答えて」「気高さ」

・ラッパ水仙:「尊敬」「報われぬ恋」

・クチベニ水仙:「すてきな装い」「神秘」

・日本水仙:「自己愛」

 

■蜻蛉池公園への行き方

【電車の場合】

・JR阪和線「下松駅」から南海バス道の駅愛采ランド行きに乗って、
「蜻蛉池公園」下車すぐです。

・南海本線「岸和田駅」から、南海バス道の駅愛采ランド行き「蜻蛉池公園」下車すぐです。

【車の場合】

・国道170号線(外環状線)交流センター東交差点を北進。約700mで駐車場に着きます。

・府道39号岸和田港塔原線「真上町」交差点(信号なし)を東進、約1.5kmで駐車場に着きます。

クリックで大きくなります。↓

 

■蜻蛉池公園の駐車場

駐車場ですが、第1駐車場~第3駐車場まで3つの駐車場があります。

子供向け遊具が多いエリアへは第1駐車場、
テニス村などスポーツ施設へは第2駐車場、
大芝生広場へは第3駐車場が便利です。

水仙鑑賞には第1駐車場が近いです

収容台数:800台(第1~第3駐車場)※臨時駐車場あり

<普通車>
土・日・祝日:1日 / 510円
平日:1日 / 310円
※通年、午前4時から午前6時までの入庫 1日110円

<大型バス(マイクロ含む)>
1日 / 2,100円

●蜻蛉池公園
住所:岸和田市三ヶ山町大池尻701
見ごろ時期:1月中旬~2月上旬
本数:60000本
入園時間:随時
入園料:無料
TEL:072-443-9671(蜻蛉池公園管理事務所)

関連記事:蜻蛉池(とんぼいけ)公園のアジサイ園!開花と見頃時期 アクセス 駐車場は?

まとめ

蜻蛉池公園の水仙郷、いかがでしたでしょうか?約60,000本の水仙が咲き乱れていました。
何回も行っていたのに、初めて水仙の群生を見ることができ、とても嬉しかったです。
コロナ禍の中、お家ばかりだとストレスも溜まりますね。たまには公園の散策や花の鑑賞で息抜きしてみてください。

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください