2020年は子年!ネズミにゆかりの大国主神社(おおくにぬしじんじゃ)で開運ご利益初詣!



一年の計は元旦にあり。2020年(令和2年)はネズミ年ということで、せっかく初詣をするのなら、ネズミゆかりの神社で開運スタートしませんか?!
東京オリンピックも開催され、十二支の中で1番目の干支ということで幸先よさそう(* ´艸`)
大阪でネズミにゆかりのある神社「大国主神社」を紹介します。

スポンサードリンク

初詣には、干支にゆかりの寺社を求めて参拝したり、
自分の干支巡りをして、運気を取り入れる方も多いですよねー(*´∀`)

さっそく2020年の干支『ネズミ』や『子年』にゆかりの大国主神社を紹介しましょう。

 

大国主神社(敷津松之宮神社)

大国主神社は、1744年にご神託があり、出雲から大国主大神の神霊が勧請され創建されました。

地元では「木津の大国さん」と呼ばれ、大阪府大阪市浪速区にある敷津松之宮(しきつまつのみや)神社の境内にある摂末社(せつまつしゃ)です。

大国主神社は大阪七福神めぐりの一社(大黒天)でもあり、道頓堀川に架かる大黒橋は当社への参道に由来し、付近の町名(浪速区大国)や駅名(大国町駅)の由来にもなっています。

また、神社前にある狛鼠は、大国主とネズミの伝説が由来しています。

祭神の大国主命は、須佐之男命の娘・須勢理比売と結婚する際、須佐之男命から数々の試練が課せられました。
その一つに、野火に遭われ火にとり囲まれ命が危なくなった大国主命を地下の洞穴に案内して救ったのがネズミといわれています。

大国主命がネズミから命を救われたという伝説から、狛犬ならぬ狛ねずみが安置されているということです。
社に向かって右は米俵に足をかけた狛ねずみ、向かって左は打ち出の小槌を持った狛ねずみです。
 

スポンサードリンク

 

大国主神社のご利益は?

大国主神社は、金運や商売繁盛・福徳開運、縁結びの神様でも有名で、
商売繁昌の「種銭(たねせん)」を求めて多くの参拝者が訪れます。(初穂料は500円)

種銭をお財布や金庫に入れておくとお金が増えると言われています。
大阪の大国主神社の種銭は特にご利益が高いらしく「宝くじが当たった!」などの話を耳にします。

大阪では、毎年1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催される今宮戎神社は全国的に有名ですが、大阪商人の守り神として、江戸時代からの風習で「えびす・だいこく両社詣り」と言う「大国主神社」と「今宮戎神社」の両社を参る風習があるんだそうです。

大国主神(オオクニヌシノカミ)を大国主神社に、その子の事代主神(コトシロヌシノカミ)を今宮戎神社に祀り、日本神話の「国譲り」を成し遂げた親子神と伝えられています。

さらに「敷津松之宮」には素戔鳴尊(スサノオノミコト)が祀られ、スサノオノミコトは大国主命(オオクニヌシノミコト)の父との説もあるので、「敷津松之宮」~「大国主神社」~「今宮戎神社」と詣でると親子三代の神様にご挨拶できることになり、年明け早々 縁起がいいですよね~^^

大国主神社と今宮戎神社は日本神話の「国譲り」を成し遂げた親子神。
素戔鳴尊(すさのおのみここと)は大国主命(おおくにぬしのみこと)の父であるとの説。

所説あるようですが、本当ならこんなにありがたいスポットはないでしょう。

さらに、大国主神は「大黒天」、事代主神は「えびす」と習合され日本の神様の代表的な存在。

大国主神社では、狛犬の代わりに「狛鼠」が鎮座し、その鼠が大黒様の持物である米俵と小槌を持っていますよ。

パワースポットとして人気の「大国主神社」と「今宮戎神社」「敷津松之宮神社」を参拝し、種銭を手に入れて2020年の運気と金運を獲得してください٩(ˊᗜˋ*)و

遠方からお越しの方は、大阪の観光スポットや宿を【楽天トラベル】で探すことができます♪

それでは2020年が素晴らしい年でありますように ٩(ˊᗜˋ*)و

●大国主神社
住所:大阪市浪速区敷津西1-2-12
御祭神:素戔鳴尊(すさのおのみここと)、大国主命(おおくにぬしのみこと)
ご利益:金運、福徳開運、商売繁盛、縁結び
拝観時間:9:00~16:00
TEL:06-6641-4353
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線・四ツ橋線大国町駅 2号出口から徒歩約3

参考サイト:https://www.travel.co.jp/guide/article/13846/
 
関連記事
・神社の正しい参拝作法を知って神様のパワーを最大限に頂くには!?
・神社の参拝の仕方とマナー!最もいいお参り時間とお賽銭はいくら?
・正月初詣はいつまでに行くの?時期が過ぎたらダメ?神社とお寺どっち?
・まだあるよ!ネズミにゆかりの大豊神社(おおとよじんじゃ)で開運ご利益初詣!
・鼠の名前の語源と子年生まれの性格は?ねずみモチーフの人気キャラクターも調べてみた!
・ネズミ(鼠)にまつわる故事・諺・慣用句を調べてみた!

まとめ

大国主がネズミに命を救われたという伝説から来ている狛犬ならぬ狛ネズミは、大国主神社前にあります。大国主神社と今宮戎神社は日本神話の「国譲り」を成し遂げた親子神で、大国主神社のある「敷津松之宮」の素戔鳴尊(スサノオノミコト)は、オオクニヌシノミコトの父との説もあることから親子3代がいるパワースポットといえますね。 初詣や十日戎に行く場合は、「敷津松之宮神社」と「大国主神社」と「今宮戎神社」を順に参拝して、種銭を買い求めて運気と金運をアっプしてください٩(ˊᗜˋ*)و

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください