クリスマスローズの植え替え失敗か?3月に株分けした株は枯れる?花は咲くの?


子房を取り除いたクリスマスローズ
こんばんわkanauyoです^^
ずいぶん春らしい陽気になってきました。

じつわ2年前、原種に近い白い鉢植えのクリスマスローズを枯らしてしまい、クリスマスローズの咲くころになると毎年欲しくなって、思い切って今年の2月に八重咲きのクリスマスローズを買いました。

調べてみると開花株を買ったら、一回り大きい鉢に植え替えないといけないとあったので、3月に入ってすぐ作業に取りかかったのですが・・・・

スポンサードリンク

 
私はクリスマスローズが大好きです。
2年前、原種に近いクリスマスローズを、夏超しがうまくできず枯らしてしまいました。

それでどうしても欲しくて今年買ったクリスマスローズの開花株。
オリエンタリス系(H.orientaris)のエレガンスピンクスポットです。

花が2輪咲いていて、ピンクの八重がとてもかわいかったので思わず買ってしまいました^^。

 
八重咲きのクリスマスローズ

 
購入したら、すぐに一回り大きな鉢に植え替えようと思っていましたが、
なんだかんだと、野暮用が多く今になってしまい

購入から、2週間しかたってないにもかかわらず、3月も近くなる頃には成長著しく
見るからに頭でっかちで窮屈そうな花姿になっていました。

 
窮屈そうなクリスマスローズ

 
どんどん 成長するし…

いいかげん、植え替えしなくちゃね…

その日は天気もよく、ついに植え替えを決行することにしました。

 

クリスマスローズ開花株の植え替えを決行

鉢を横からコンコン、下からコンコンと叩いて苗を出そうと頑張るのですが
鉢の中は根っこがびっしりパンパンみたいで、微動だにしません。

 
寝かしてもビクともしない鉢

 
しかたなく、ビニールポットをハサミで切って取り出そうと、
鉢の底にハサミを入れて株を取り出すと

こ~んなに、根っこと土がビッシリ絡まっています。

 
底を切られたクリスマスローズの鉢

 
鉢から出された株は、さかさまにしても寝かしても、植わったままの姿で
根っこ全体が固くなってガチガチです。

 

植え替えを予定していたため、水やりも控えめにしてたので仕方ないといえば仕方ないのですが…。

ガチガチに固まった土

土と根っこが絡み合って本当にガチガチで、
手で分けるにもかなり一苦労しましたが、どうにか 2つにわけることができました。

 

問題はこの部分!

ーーー春は株分けでなく、植え替えのハズだったのに、何故2つに分けてしまったのか?

クリスマスローズの株を2つに分ける

 

全く自分でもわかりません。
途中で何を勘違いしたのか、手が勝手に動いて株分けをしてしまいました。

クリスマスローズの株分けは
夏越しの終わった秋の10月頃にするのがいいそうなのですよね (-_-;)

 

でも、やってしまいました( ノД`)

もう、このまま株分けして作業を進めていくしかないように思います(゚A゚;)ゴクリ

 

スポンサードリンク

 

植え替えから株分けに変更

仕方がないです。

失敗したことを色々悔やんでも前に進まないし、気持ちも楽しくありません。
 

それにしても です。

ひきちぎるように手で分割したため、根も傷んでしまったかもしません…

株分けのため、古い土を取り除き、
絡み合った根っこをほどいていく作業に入ることにしましたが

とにかく固い。
 

そこで、

根鉢を暫らくバケツの水に浸けて吸水させて
根っこをほぐすことにしました。

かなり、ガチガチだったので、これは時間かかりそう。

ーーーしかし、クリスマスローズはもともと野草の花なので

遺伝子もかなりたくましく丈夫な花のハズ^^;

バケツに手を入れて古い土を洗い落し
絡まった根を手でほぐしていきます。

 

てこづりましたが、古い土を落とし茶色い根を切り落として、かなりスッキリになりました。

 

根っこがほぐれたクリスマスローズ
 
というかスッキリしすぎるくらい( ;∀;)

根っこがプチプチ切れてる個所もありますヽ(´Д`;)ノアゥ
 

しまった!鉢がない

株分けしようと2つに分けたものの、
イザ 株を植える段階で鉢が1個しかないことに気づきました。

あったのは一回り大きい四角形の深鉢のみヽ(`Д´#)ノ ムキー!!


もうーーイヤ 

 

しかたないですね~

今まで植え替えをしようとして株分けをし、
株分けした株を2つの鉢に植えつけようとしたけれど、鉢はなし。

もう、頭が思考停止の状態です( ̄□ ̄;)!! た・たすけて
 

そういうわけでね、、、

株分けしたクリスマスローズはまた、一回り大きい同じ鉢で一緒に育っていくことになりましたww

ひとまわり大きな鉢に植え替えられたクリスマスローズ
撮影:2020年3月5日

ところで、あまり大きな鉢にすると、良くないっていいますが、
その理由は、新しい鉢が大きすぎると根や葉が生育旺盛となり、開花に影響を与えることがあるらしいのです。

花の方に栄養がいかないということのようですね。

4隅に置き肥をして完成
撮影:2020年3月5日

とんだ勘違いでこうなってしまいましたが、はたしてこの作業が吉と出るか凶と出るか…

今は、かわいい花を咲かせてくれることを只々願うばかりです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

 
【追記】
あれから1週間は日陰で、それからは日向に出して見守るように育てました。途中、一部の葉が萎れてきたりして心配でしたが、約ひと月後の現在、元気に育っています(´∀`)
また、一般的に株分けは秋とされていますが、開花後の株分けもOKだということもわかりました。

葉色も濃くなり、元気に育って本当に良かったです^^ あーヤレヤレ

株分け1ケ月後ののクリスマスローズ
撮影:2020年4月6日

 
【関連記事】
・クリスマスローズの名前の由来と特徴!開花時期や育て方は?
・クリスマスローズの切り花が萎れる原因と長持ちさせる6つの方法!
・クリスマスローズの植え替え失敗か?3月に株分けした株は枯れる?花は咲くの? ←今ここ

まとめ

ポインセチアも枯らしてしまい、2年前はクリスマスローズも枯らしてしまいました( ノД`)。かわいい花や珍しい花があると、つい買ってきてしまいます。いろいろ植えれる広い庭がないのでもっぱら鉢植えとして楽しむのですが、地植えと違い管理が難しいです。今年買ったクリスマスローズは、絶対枯らさないで来年の今頃、またきれいな花をつけてくれることを願っています(* ´艸`)

スポンサードリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください